SSブログ

いわゆる実写映画化 [映画]

こんにちは、しんじです^^

テラフォーマーズ実写映画のキャストが発表されましたね。

私、テラフォーマーズは
単行本1~3巻くらいしか読んでないんですが

今回の実写映画化は
1巻部分から、ということで
普通について行けると思われます(笑

原作がマンガの場合

マンガ

アニメ

って流れが多いと思うんですが

このテラフォーマーズも
既にアニメにはなってます。

で、実写映画になるパターン。

ところでこの
「マンガの実写映画化」
最近だけかと思ったら
実は結構多いみたいですね。

ここ数年のマンガだと
デスノート、るろうに剣心、あしたのジョー、
ガッチャマン、ルパン三世、寄生獣、進撃の巨人
とか。

自分のカテゴリ(?)だけでも
これくらいあります。

で、マンガ→アニメなら
ぶっちゃけ、どっちも絵なので
まぁ違和感感じるとしたら、
主に演出やキャラ設定くらいで
済むと思うんですが

実写版の場合、先ずキャストが
原作のキャラに合ってるかどうか
その辺が最初のハードルになります。

これは私の意見ですが
ここで「何か違うな・・」と感じると
台無しなので、実写化する場合は
まずはここに全力を注いで欲しいです。

できるなら、予算の半分は
キャスティングに使っていい。
それくらい大事にして欲しい。

全ての作品がそうだ、とは言いませんが
なんか、事務所の都合なのか
キャスティングを適当にやっちゃってる
気がするんですが、どうなんでしょうね?

実写版の場合は、見慣れた「絵」じゃない以上、
まずこの部分「キャストがイメージに合うかどうか」
ここが最初の「ヒキ」じゃないかと思うんですが
みなさんどう思われますか?

まぁ良くも悪くも
好きなマンガが原作である以上
とりあえず見るんですけどね^^;


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

STAR WARS バトルフロント [ゲーム]

こんにちは、しんじです^^

私は映画好きであると同時に
ゲーム大好きです。

特にPCでプレイするFPSゲーマーになります。

みなさんFPSってご存知ですか?
FPS=First Person shooter の略ですね。

端的に言うと、画面が「一人称視点」のゲーム全般を
FPS、と呼称します。

見たことありませんか?
画面には自分の手だけが映ってる画面。
あれです^^

ただ、最近は
Elder ScrollsシリーズやGTAのように、
一人称視点と三人称視点(自分自身が画面に見えてる視点)を
切り替えられるゲームもあります。

STAR WARS バトルフロントは、このタイプですね。

で、この「STAR WARS バトルフロント」の最新作が
11月19日発売だそうです。

公式サイトでトレーラーを見ましたが
いや、凄いですよこれ。

自分は、かなり以前のものをプレイしたことがありますが
もはや別物ですね^^

内容も最近の風潮、というか
マルチプレイはバトルフィールドなどのように
大人数マルチ対戦(SW BF では40人らしい)も
実装されていますので、ある意味カオスな戦場を
体験できそうで、今からとても楽しみです^^
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

STARWARSという世界 [映画]

こんにちは、しんじです^^

自分は、母が映画好きだったものですから
幼少のころから、よく映画に連れて行ってもらいました。

その影響で、いまや自分も立派な映画好きになっていますが
面白かった映画は?」と聞かれると
選ぶのが難しいくらい面白い映画は一杯ありました。

では「一番衝撃を受けた映画は?」と聞かれると
スターウォーズ」と答えると思います。

スターウォーズの第1作目(EP4)が公開された当時、
それはもう、ものすごい影響があったものです。
「社会現象」とまで言われてたと思います。

私はまだチビッ子でしたが(笑
それでも、当時劇場でEP4(当時は確かまだエピソードのナンバリングは
されていなかったと思いますが、便宜上こう呼びます=EP4)
を見て、しばらくは

アタマからスターウォーズが離れない

状態が、ずっと続いていました。

もう常に
R2や3PO、ミレニアム・ファルコンやXウィングが
頭の中に、そのシーンごと浮かんでは消える

そんな感じだったんです。

で、こんな時代にDVDレンタルなどあるわけがなく
映画は、映画館で観るか、テレビの地上波放送を待つしかなかった。

今とは比べ物にならないほど
「映像」や「物語」に対する渇望感というか
リスペクトがありましたね。

なので、地上波で初登場時や
ビデオレンタル店(もちろんVHSテープ)で
ソフトを見つけたときの喜びというか
ときめきをお分かりになりますでしょうか?(笑

その後、レーザーディスクを購入、DVDももちろん購入、と
立派に「お布施」を繰り返し、今日に至ります(笑

で、ここからが本題(長い^^;

スターウォーズ:フォースの覚醒」の劇場版トレーラーが
アベンジャーズ:エイジ オブ ウルトロン」公開時に

映画館で流れます。

ここ大事ですよ?(笑
SW最新作の」「未公開トレーラーが」「映画館で」「観れる
んです。

ハッキリ言います。

正直言いまして「アベンジャーズ」はDVDレンタルが初見でした。
なので、「アベンジャーズ:エイジ オブ ウルトロン」も
最初は

「DVD出てからでいいかぁ」

と思ってたんです。

ですが
劇場のスクリーンでSWの未公開トレーラーを見るためだけ
アベンジャーズ:エイジ オブ ウルトロンを観に行こうとしている
自分がここにいます(笑

アベンジャーズ:エイジ オブ ウルトロンは
先週の土曜日、既に公開されていますので
あとは「いつ行くか」ですね。

できれば情報が出回る前に行きたいと思います^^




■7/11 補足

どうやら劇場で見れるのは「未公開」のものではないようです。

ん~、じゃいいか(笑
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

集団的自衛権ってなんだろ? [政治]

こんにちは、しんじです^^


ちょっと前から、テレビやネットで
集団的自衛権」の文字を
良く見るようになりましたね。

自分は、最初あまり気にしてなかったんですが
Facebookやテレビでは、ことのほか
取り上げられてるので、ちょっと調べてみました。

専門的な立場からのコメントはできませんが
普段政治にあまり関心がない
(自分も含めて ^^;)人向けに
ちょっとまとめてみたいと思います。

A、B、Cという、3つの国があるとします。

A国とB国は良好な関係、
かたやC国は、A国やB国にとって
どちらかというと緊張感のある関係、
としましょう。

で、あるとき
C国がA国に「ちょっかい」出したとしましょう。

あくまで「仮定」の話ですからね?^^

このとき、理由はどうあれ
A国は「やりやがったな!」とばかりに
C国に反撃することができます。

A国は当事者ですので
この場合の戦闘行為は
個別的自衛権」に則った行為です。
ここまでは問題ありません。

今回問題となっているのは

直接攻撃されていないB国が
A国を攻撃したC国に反撃(というか攻撃)
する場合。

ちなみに、国際法(国連憲章)では
上記の行為は合法です。
国連憲章第51条によって認められている行為です。

では、なぜ今回、日本でのみ
ここまで問題視されているのか、というと

国際法上認められているが、日本国憲法では違法

だからです。

なんかいびつですね^^;

日本国憲法の、いわゆる「第9条」が
これに該当します。

近隣の国々との関係や
国際社会での立場上、いつまでも
我々(日本)だけ特別扱いとか、
良くないんじゃね?

ってことでしょう。

現在、結論はまだ出ていませんが

・現状維持
・日本国憲法の解釈拡大
・日本国憲法そのものを変える

選択としては、こんなものでしょうか?

もちろん、賛成・反対意見両方に
納得できる理屈もありますので
一概に「こうだ」とは言えない、
ってところが難しいですね(汗

とにかく、これからどうなっていくのか
この件に関しては注視していきたいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

修学旅行の季節 [日常]

こんにちは~、しんじです^^

今年度から娘が中学三年生になりました。
いわゆる「受験生」ですので、最近(?)の
中学生は、三年生に進学直後のこの時期に
修学旅行へ行くみたいです。

自分のときは二年の秋だった気がする^^;

で、自分の地域では
旅行先はおおむね関西方面です。

自分のころは京都と奈良、でしたが
最近では、これプラス「USJ」が付きます(笑

自分は映画大好きなので、どちらかというと
「ディズニー」より「USJ」が好きなんですよね^^
ディズニーは後半ベンチで居眠りしてますが
USJでは一日中遊びます(笑

で、ウチの娘が修学旅行でUSJに行ってきました。
以前、家族でUSJへ遊びに行ったこともあり
どんな場所かは分かってたと思うんですが
家族で遊ぶのと、気心の知れた友達と遊ぶのとでは
ぜんぜん違ってたでしょうね^^

お土産もバンバン買ってきてました(笑
そんないらんっちゅーの(笑

で、自分には
「ジョーズ」の「アラレ&ピーナッツ」。
おつまみに、だそうです(笑

小袋が三角形のやつで、まぁサメの感じ(笑

台風の影響で天気が心配だったんですが
なんとか荒れずに済んだようです。

本人は
ハリーポッターが激混みで話しにならん(プンスカ
って言ってましたが、まぁスパイダーマンが乗れたってことで
最低偏差値はクリアと言っていいでしょう(笑


ハリーポッターは、いずれバイトでもして
友達と行ってきなさい^^
タグ:USJ 修学旅行
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

セブンイレブンのセブンカフェ RとLを間違えそうになる [日常]

こんにちは、しんじです。

普段セブンカフェでよくコーヒーを買います。

そろそろ暑い日が増えてきたので
今日はアイスを選択しました。
ノドが乾いていたのでLを買ったんですが
間違えてR押しそうになった^^;

で、思ったんですが
L買ってRならいいんだけど
R買ってLだったらどうなるんだろう?・・;


これ、絶対誰かやっちまった人いるぞ、と思って
色々調べたり、他の人のブログ探したら、やっぱりありました(笑

どうやらホット・アイスを問わず
セブンカフェのRのカップは
「ギリギリ」Lの量が入るくらいの大きさに
なっている
そうです。

つまり、間違えたとしても
少なくとも最悪の事態にはならない、
ということですね。

ただ、R分の料金でL分のコーヒーが出てくる訳だから
これは言い換えれば、一応万引きになるんじゃないかな^^;

なので、もしやっちまったら
レジで「間違えました・・;」って
申告してくださいね(笑

P.S.
自分の知り合いの人にも
やっちまった人がいました(笑

でもその人、レジで「やっちまったんですが・・;」
って言ったら

レジのお姉さん、左右を見たあと
Lのカップに移し変えてくれて
熱いのでお気をつけてお持ちください^^(ニッコリ)
で、差額の請求はなかったそうな。

なんという神対応(笑
もちろんそのセブンの場所も特定しました(笑

こんだけやられたら、その店また行こうって気になりますね^^
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゴジラ [映画]

空想特撮映画。
この言葉を聞いて、皆さんは
どんな映画を連想するでしょうか?

自分は「ゴジラ」です^^

まず、「映画」というものを初めて見たのが
保育園のころ。
たぶんゴジラだったと思います。

映画好きの母に連れられて見た
初めての洋画は、小学校二年生ですから
その3~5年前にゴジラを見てたんですね。

今でこぞ自分は
のべつまくなし映画を見まくっていますが
当時は、映画といえばある種のレジャーというか
映画館の非日常空間的な雰囲気も大好きでした。

で、先日ハリウッド版ゴジラを観てきました。
「ゴジラ」であり「洋画」であるこの映画は
自分のような「ゴジラ=原体験」の人間にも
おおむね好評価を得ていたかと感じます。

この記事を書こうと思った理由ですが
単にハリウッド版ゴジラ良かったよ!ってことではなく
来年、実に16年ぶりに「東宝ゴジラ」が作成される
というニュースを見たからです。

私は「エヴァンゲリオン」が好きです。
平成ガメラ」シリーズが好きです。

何を言いたいかというと

「ゴジラ」の脚本・総監督に庵野秀明さん(「エヴァンゲリオン」シリーズ総監督)
監督・特技監督(兼任)に樋口真嗣さん(「平成ガメラ」シリーズ特撮監督)


が起用、というニュースを見て
いても立ってもいられず。書いてしまいました(笑

今年の秋撮影開始、来年公開というスケジュールだそうですが
急がなくていいのよ?もう少し時間かけてもいいのよ?^^;

とにかく、この2人が、どんな「空想科学の世界」を
見せてくれるのか、今から楽しみでなりません^^
タグ:ゴジラ 東宝
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

自動車の名義変更をしました [車]

こんにちは~しんじです。

つい先日、車の名義変更がようやく終わりました。

ローンで購入したんですが、ローンが終わったので
ローン会社から
「オートローンのご返済終了による自動車名義の変更について」
という書類が届いていました。

これによると、必要な書類は以下のとおり。

・委任状(実印が押してあるもの)
・印鑑証明書
・車検証のコピー
・納税証明書
・ローン会社の承諾書
・ローンの完済証明書


んー、結構面倒くさいぞ^^;

とりあえず印鑑証明を取りに市役所へ。
と思ったら実印の登録カードがない(汗

探しまくったら、以前つかってたバッグの中にあった。
あぶねぇ^^; ていうか何でこんなところに^^;

さて、という訳で
書類に記入・押印して

・委任状(実印が押してあるもの)
・印鑑証明書


は揃った。

車検証はコピーすればいいだけ、
納税証明書は税金を払ったときに貰った書類なので
これも手元にある。

承諾書、完済証明書はローン会社から届いているので
全ての書類が揃ったことになる。

あ、一応住所が変わった場合
これプラス

・住民票
・車庫証明書


が必要になります。

あとは陸運局で移転登録の手続きをすれば
晴れて名義変更は終了。

最初に分厚い封筒が届いたときは軽くビビリましたが
こう書くと意外と何もしてない(笑

という訳で、車検証の名義のところが
自分じゃない人(ローンでクルマを買った人)は
完済の時期をめどに、上記の書類を
あらかじめ用意しておくといいと思いますよ。


しんじでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

レナード・ニモイさんの人生 [映画]

レナード・ニモイさんが亡くなられましたね。
もう相応のお歳でしたが、残念です。

自分がスタートレックを初めて見たのは
NHK(?)かどこかでやってたテレビドラマでした。

当時は「宇宙大作戦」ってタイトルでしたね(笑
そういえば「ミッション・インポッシブル」も
「スパイ大作戦」ってタイトルでした。
~大作戦、って流行ってたんでしょうか?^^;

で、テレビの本放送自体はすんごい昔なんですが
それが映画になりまして(いわゆるTMP - The Motion Picture)
そこで再度盛り上がります。

で、映画シリーズも数本続きますが、その後しばらく経って
2009年、JJ・エイブラムス監督(ミッション・インポッシブル3の監督)によって
再び映画版が撮られることになります。

で、レナード・ニモイさんは
上記の全ての映像作品に「ミスター・スポック」として
出演されていました。

すごくないですか?
最初のテレビドラマ版第1話、1966年から
2009年のJJ版映画1本目まで
43年も「スポック」なんですよ。

俳優の方などがよくおっしゃってる話ですが
「一つの役をやり続けると、イメージが固まってしまう」
って聞いたことありますよね?

要は、あんまり一つの役をやり続けることは
俳優としてマイナスになる可能性があるので、いやだなぁ。
ってことです。

でも、それは分かってはいますのでなおさら
自分は「スポック」を、ずっとやり続けてくれた
ニモイさんには、感謝しかありません。

だって、スポックはスポックなんですよ!(謎

もうね、自分の生まれる前からスポックやってんですもんね。

JJ版のでも味のある演技でした。ほんと返す返すも残念です。

ミスター・スポック、安らかに。R.I.P.

いや、LLAP(Live Long And Prosper)。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。